こんにちは。
本日は、東京農業大学との三回戦を神宮球場で行いました。
(東京農業大学三回戦)
立 000 200 010 3
東 000 000 001 1
沼田(9回)-須田
先発沼田は、一回戦同様に変化球を巧みに操り、5回まで1安打に抑える完璧な投球を見せました。6回以降、安打を許すも要所をしっかりと締める粘りの投球で、5安打、無四球、1失点と素晴らしい内容で、エース対決を完投勝利で収めました。絶対に負けられない一戦で、エース沼田が気迫の投球を見せ、攻撃にも勢いをもたらしました。
一、二回とチャンスをつくるものの得点できず、先制点がほしい場面で迎えた4回表の攻撃。先頭の5番三好が右二塁打で出塁し、6番近藤が犠打で送り、迎えるは頼れる主将板倉。絶好の場面で、鮮やかな右犠飛打を放ち待望の先制点を奪いました。その勢いから、続く8番須田は、フルカウントからの6球目を見事に叩き、レフトスタンドに今季第1号となるソロ本塁打を放ち追加点を挙げ、8回には、上位2、3、4番に座る4年生3人で1点を奪い、同級生の沼田を援護することができました。今後も、繋ぐ意識を持って1点でも多く得点することを心掛けていきたいと思います。
次週は、東洋大学と勝ち点「3」をかけた大一番が控えております。もう一度気持ちを引き締め、全員野球で戦いたいと思います。皆様のご声援お待ちしております。
今季3勝目を挙げた4年沼田
先制点に喜ぶ立正ナイン
鮮やかな本塁打を放った8番須田
次回の試合
10月4日(土)
対 東洋大学 一回戦
12:00 (立正大学G)
主務 石田 真之